TwitchとYouTubeとゲーム配信

Fet2です。
もう2月も終わりますが今年もよろしくお願いいたします。

なんでか分からないんですが年末年始に具合が悪くなるジンクスがありまして、今回も無事グロッキーになっておりました。
おまけに雪かきで腰の古傷爆発 + 我が家でインフル大流行でグロッキー期間大延長の巻でした。

どうか皆さんはご自愛下さい。健康を願いながら壁に向かってスクワットしましょう。

ゲーム配信が好きです

さて、アホほど長引いた自粛生活+寒さで配信も動画もどんどん身近になっている今日この頃。

ネットの行き付け二大巨頭がTwitchYouTubeです。

社会人になってゲーミングPCを購入し、かねてより興味のあったPUBGに触れた影響からプロゲーマーの配信が多かったTwitchをめちゃくちゃ見るようになり、かつTwitch配信者はYouTubeをアーカイブ置き場にしている人が多かったのでニコ厨だったFet2も少しずつYouTubeを見るようになっていきました。

しばらくしてVtuberなる巨人が生まれ、APEXLegendsなる覇権タイトル(CS対応)が大流行。

それまで尖ったイメージのあったFPSにカジュアルに触れることのできる環境が整います。

そうしてYouTubeのゲーム界隈大手とTwitchの人気ストリーマー達がAPEX内でマッチする機会が増え、ゲーミングチームや企業が主催する大会も増え、そこに彼らが参加することによってどんどんお互いの認知が高まっていった……気がする

プロストリーマーの知名度が上がったこと、YouTuber+Vtuberの影響で動画趣味を職業にする流れに人が集まったこと、さらにTwitchの収益化までのハードルの低さが注目を集めた結果、

「配信はTwitch、動画はYouTube

という体制が受け入れられ、着々と日本人口を増やしていった……ような気がする。

(何も確信できないので全部「気がする」です)

そのときTwitchに一抹の不安が

ただですね。

去年の暮れに、よく見に行く配信の一つでこんな話を聞きまして。

Twitch大手配信の利益配分(配信者7 : 3Twitch)が変わる」
「大手のYouTube引っ越し祭が起こるかも」

検索してみたところ、2023年6月から“premium deal”という契約を結んでいる配信者のサブスク収益の分配率が一律5 : 5になるらしいんです。
上位10%の配信者が対象だそうで、もともと分配率が5 : 5の一般層は特に変化はありません。

よそへの引っ越し、と聞くと記憶に新しいのはMから始まる2つのサイトです。

上位10%ともなればフォロワー数も異次元。全員とは言わずともある程度のリスナーを引き連れて別サイトに移行していくなんて流れ何回も見たことがあります。
いうてどの配信サイトも幸か不幸か定着せず、なんなら上記の片方はサービス終了しましたが……。

ただしYouTubeだけは別格。
利用者の数がもう全然違う。

日本だと主にVの皆さんですけれども、化け物級の配信者 イッパイ イル。
Twitch人口が増えてきているのも事実ではありますが、お話にならんレベルで人が多い。

一般Twitchユーザーにはほぼ無関係の話題と理解はしていますが、Twitch運営+親であるAmazonへの不信感が高まる動きにはついつい目が向いてしまいます。

なんでこんな無駄に不安視してるのか。

Twitchが好きすぎてYouTube配信が苦手だからなんです。

もしもの将来YouTubeがゲーム配信のメインサイトになるのは(私が)物凄く困る

前置きが非常に長くなりました。

ということで、ぼやきカテゴリらしく

YouTubeのココがこうだったらいいのにな!!』
Twitchだったらこうなんだけどな!!』

を話してみようと思います。

そんでTwitchのダイマしたい。

デッドスペースが多い問題

Twitch:ml7support氏のOW2配信
YouTube:Overwatch Contendersの配信アーカイブ

上がTwitchで下がYouTubeです。

筆者は15.6インチのサブモニターで動画や配信を見ることが多いので、そっちで表示した状態のものをスクショしてきました。
YouTubeがアーカイブ画面だったり全部ダークモードだったりもう見づらくて申し訳ない。

どうしてもOW2で揃えたかったとかまさかそんな

そして、どの項目がどれくらいのサイズ感なのかを見やすくしてみますと、

Twitchの場合、メニュー項目系の黄ピンクが同じくらいの幅、右はほぼ全面使ってチャット欄。
その上で丁度余る下の緑スペースに配信タイトルと配信者のアイコンが表示されています。

YouTubeの場合、エリアで分けるというより個別でポンポンと置かれている感じ。
全てのエリアが隣接しているTwitchと比べるとかなり余裕のある配置になってます。

問題は斜線で埋めてある「周りの隙間」。

皆さんどう思います?

たぶんこのスペースがあることでスッキリした見やすさを感じる人も多いと思います。

でもFet2的には、

「この隙間なくしてチャット欄もっとデカくしてほしい」

って思ってしまうポイントなんです。
(なんならアーカイブは入力欄が無いので実際はさらに狭い)

Fet2はチャットを読みたい(できれば打ちたい)派なので、YouTubeのコンパクトさは地味にストレスポイントだったりします。

一応チャット欄をポップアップ表示すれば理想的な画面を作り出すことはできますがウィンドウがその分増えるので、配信を開く度に見やすく整えるのは流石に手間です。できればやりたくない!

他には全画面表示にしたときに半透明のチャット欄を表示できるアドオンをオススメして貰ったりもしたんですが、サブ画面での細かい操作が多い筆者は全画面をまったく使わず、しかもチャットは閲覧のみで入力ができなかったため相性✕でした。

配信画面側はそのままでもいいので、

チャット欄がもっとデカくなることを願っています……!

ちなみに……

(隙間一切なし)

YouTubeよ、OPE○RE○を目指してみないか?

アプリが使いにくい問題

これは皆さんも結構思い当たる節があるんじゃないかと思います。

Twitchアプリって画面落としても音だけで聞けるし、フローティング表示で別のアプリ開くっていうことが無料でできるんですよ。

そう、Twitchは無料でできるんです。

YouTubeはPremiumに登録しないとできないんですコレが!!

たまーにくる無料体験期間でYouTube Premiumを使ってみて「ガチで便利だな」とはそりゃ思ったんですけど、でもTwitchは無料でできるんだよ!!!!

世の中ご飯食べたり作業したりTwitter見たりで「ながら視聴」してる人がほとんどだと思うので、そういう方にはバックグラウンド系の機能ってめちゃくちゃありがたいと思うんです。

なんならFet2はそこそこ車に乗る人間なので、運転中にBGM的に聞いてることもかなりあります。

あとTwitchにも一応広告が存在してるんですが、内容がかなり限定されてる(AppleやGoogleやゲーム関係)モノばっかりなので、突然謎の早口痴話喧嘩劇場が始まることもないです。

YouTubeってなんでああいう謎広告ばっかり来るんですかね……?

私そんなに変なサイトばっかり見てる??

配信の検索しづらい問題

好きな配信者は数いれど、基本は「好きなゲームの配信が見たい」タイプです。
なのでコンテンツで検索できるTwitchってめちゃくちゃ扱いやすいんですよね。

配信が簡単になったことで視聴者1ケタが山のようにある時代。

だからこそ面白い人を探しに出る旅はやめられません

一方YouTubeって元が動画サイトで、Twitchと比べるとまだまだ配信機能が“おまけ”です。
だからなのか、Twitch的な検索をしようとすると結構大変でして……。

方法としては、動画や配信に登録されてるカテゴリーを押して、

こんな感じに一覧で表示させるのが確実です。

←を付けたところから登録しておくと、このページをチャンネル登録をするように保存しておけるのでアクセスが良いっちゃあ良いんですが……。

このやり方だと保存先が登録チャンネル一覧になるので、並び替えもできなければ常に表示もできないという絶妙な不便さ

登録チャンネルが多ければ多いほど探すのが困難になってしまいます。

これなにかしら解決策がないかと探し回ったんですが、結局一番良いのはトピックページをブラウザでブックマークすることでした。

YouTubeさん!!

同じサイト内なのにブラウザの機能が最適解なのは如何なものかと!!

トピックの保存場所をチャンネルと別にするだけでだいぶ楽になると思うので、そんな感じの調整をどうかよろしくお願いします!!

ただ、そもそも最初に言った通りYouTubeはもともと動画がメインです。

動画が面白かったのでチャンネル登録

登録してくれた人達に向けて配信

っていう流れを想定して作られてるんだとしたら、ジャンル検索が発達していないのはある意味納得ではあるんですよね……。

クソ長蛇足:YouTubeこそガチ向け?

この記事を書くにあたってTwitchYouTubeそれぞれの使用感を周囲に聞いて回っていたんですけど、その中でTwitch=ガチゲーマーの土地」っていう話がよく出てました。

そのときに、むかーしDead by Daylightめっちゃやってた時に毎日遊んでた友人(ツイキャス民)に「Twitchに移行したらめっちゃ視聴者増えるんじゃない?」と聞いてみたときを思い出しまして。

その友人の答えは、

Twitchは真面目でガチな人が沢山いるでしょ?」
「VC繋いでサバイバーやってると、例え報告してなくても怒ってくる人が多いんだよ」
「だから俺には向いてないかなぁ」

というものでした。

DbDはサバイバー側が意思疎通を取れすぎるとキラーが圧倒的に不利になるゲームのため、暗黙の了解的にサバイバーPTはVCアプリを使わない人が多いです。
※ちなみに公式がVC非推奨を宣言しているという話がありますが、これは誤情報だそうな!

多分3年前くらいに聞いたので今はだいぶ緩くなったと思いたい。
ただ未だに同じイメージが出てくる辺り、そう思っている方はまだまだ多そう。

でもちょっと考えてみてほしい。

さっき「ジャンル検索が発達してない」って言った通り、今のYouTubeは動画やショートが検索に引っかかる人じゃないと配信は伸びないような構造だと思います。

それで「ガチゲーマーしかいなさそうなTwitch」でやりたくないエンジョイ勢が「YouTubeで配信しよう」ってなったら、配信に人呼ぶのめちゃくちゃ大変じゃない……?

失礼なことを承知の上で言えば、

動画は編集でいくらでも雰囲気を盛れてしまうコンテンツです。

「表紙めっちゃイイけど中身はそんな好みじゃない同人誌」というか「動画で見る方が面白いなこの人」って現象が起きやすい気がするんですよ。

私も動画大好きだけど配信全く見ないチャンネルに死ぬほど覚えがあります。

ちなみにTwitchはゲーム配信特化と思われがちですが、実は「雑談」「旅行」「イラスト」「料理」のカテゴリもあったりしますので、ゲーム以外の配信もやって大丈夫です!

もちろんゲーム配信の方が圧倒的に人口は多いですが……。

あそこが「ガチゲーマーしか生息しない地方」であった時代はおそらくもう終わりました。

恐れずにTwitchで配信をやってみてください

あなたと同じゲームを好きな人が、きっと見に来てくれると思います。

まとめたい

実質あげた項目としては3つだけなんですが、個人的にYouTube配信に対して思っていることを並べてみました。
最後は周りに聞き込みしながら思った蛇足ですが、結果として今回一番言いたかったことにたどり着けた感じがして謎に満足です。

動画を見ることに絞ればYouTubeって本当に便利だしおもろい場所なのは間違いないんですが、配信を見ることに絞って考えるとまだまだ見る側に優しくないんですよね。
上でも書いた通り、Twitchはもともと配信サイトYouTubeはもともと動画サイトという前提があるので、YouTube配信が諸々まだ微妙なのはもう仕方がないことだとは思います。

今年6月にくるであろう収益配分の件、いうて「上位10%」です。
一般ユーザーには正直全然関係ないよなぁと思いつつ、いつかもっと大規模な、一般ユーザー層にも影響のある仕様変更が来る可能性はありますよね。
それこそ、Twitchって収益化できるようになるまでのハードルがかなり低いので割と気軽に挑戦できる設定になってると思うんですが、それがYouTube並に高いハードルに変更される可能性も、一応ゼロではないというか。

もしその変更が来たとして、Twitchがより良い形に進化するか、もしくはそのときのYouTubeが配信面でもつよつよになっていることを願ってやみません。

目次

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA